こども園だより -news-

2022/11/24

11月24日の子どもたちの様子

≪ぶどう組≫

今日は、発表会でする劇や歌をめろんさんに見てもらいました。劇を見てもらう嬉しさから、気持ちが昂っている姿が見られました。「お家の人にどんなところを見てもらいたい?」と言う話から、「カッコいいところ見てもらいたい!」「だから頑張る!」と伝える子どもたちでした。その表情は、真剣なものになり、気持ちもぎゅっと引き締まったようでした。歌や大きくなったら…の発表は、大きな声を出して一生懸命な姿が見られました。歌うことが好きなぶどうさんです。(クラスだよりでは、歌を二曲歌うとお知らせしていましたが、「おもちゃのチャチャチャ」だけに変更させていただきます。)その後は、グラウンドで体を動かしてあそびました。

≪めろん組≫

今日は、ぶどう組さんが発表会でする劇・歌を見せてもらってから、中庭で遊びました。ぶどう組さんがしているのを一緒になって歌ったり、大きくなったら何になりたいかの発表(将来の夢)を真剣な顔で聞いたりして、来年の自分たちの姿を思い描いてる様子でしたよ。中庭では、サラサラの砂作りがクラスの今のブームで、友だちと砂をふるいにかけて楽しそうに遊んでいました。

≪みかん組≫

今日は、ホールで歌やオペレッタをしました。ステージに立つと、はりきって歌をうたったり、オペレッタをしたり・・と元気いっぱいの子どもたちでした。オペレッタでは、やりとりをしながら、役になりきって踊っていましたよ。また、少しずつ、元気な歌声が聴こえるようになってきました。その後は、前庭で遊び、ポックリをしたり、雲梯や鉄棒をしたり・・と好きな遊びを楽しみました。

≪今日の給食&おやつ≫

白身魚のオランダ揚げ   蒸し野菜   みそ汁   バナナ

ヨーグルト   お菓子