ぶどう組
今朝はとても寒かったですね。また、プールが薄っすら凍っていました。明日は、雪が心配です。子ども達は大喜びでしょうね。避難訓練がありました。知らせを受け、行動は素早かったですが、避難の際にお喋りがありました。教室に戻り、もう一度避難訓練の大切さについて、話しました。自分の命を守るための全てを確り、身に付けてほしいです。発表会に向け、劇遊びの役が決まりセリフを覚えながら、最初から最後まで通してやっていきました。役になりきった言い方や仕草がとても面白く、子ども達もみんな楽しんでしました。
めろん組
昨日、劇の面を作ったので、今日は面をかぶって劇の練習をしました。ホールに立つと嬉しくて、みんな笑顔になります。いちご組が見ていてくれたので、ちょっぴり恥ずかしそうでしたが、大きな声で頑張っていました。教室で好きな遊びをしている時も、お友達同士で劇ごっこをして楽しんでいます。めろん組は、ジャックと豆の木がブームになっています。劇の振りも子ども達に任せています。
みかん組
今日は、とても寒い朝でした。プールの氷を取りに入って、触ったり踏んだりして楽しみました。「冷たい」と言いながらニコニコの子ども達です。朝に、避難訓練があり、遊んでいる途中だってので「まだ遊びたい」と言わんばかりの避難の仕方だったので、教室に戻ってから紙芝居を見て訓練の大切さを再度伝えました。その後、前庭で元気に遊びました。子ども達から「氷を作りたい」の声があったので、ヨーグルカップに好きな量の水を入れて、朝日の朝に氷になっているか確認します。楽しみです。
◎ 明日は、まごころ弁当の日です。よろしくお願いします。