こども園だより -news-

2018/01/17

1月17日幼児クラスの活動

ぶどう組

 朝からホールで遊びました。ホールへ行くとすぐ「コマしてもいい」と聞いてくる子ども達。「いいよ」と答えるとたくさんの子がコマ回しをしていました。何度もできるまで頑張る姿は、なんとも良いものですね。失敗の数だけ、成功した時の喜びは大きく感じます。そういった体験をたくさん味わってほしいですね。教室に戻り朝の歌や挨拶をした後は、劇遊びのセリフや流れを決めていきました。まだ途中までですが、みんな楽しんでいました。※保育歴確認の用紙の提出は今週の金曜までです。

めろん組

 朝から最近歌い始めた「こころはればれ」という歌を口ずさむ子ども達。楽しい雰囲気が溢れています。今日は、「ジャックと豆の木」の役を決めました。まずは、友達の中から、「〇〇君は△△の役が良いと思う」と推薦したい友達を聞きました。手を挙げて発表していました。その後は、それぞれの希望する役を発表しあいました。今日は休みの友達が4人いましたので、変更する部分もあるかもしれませんが、仮決定です。ジャックと豆の木の新しい歌も歌い始め、やる気十分のめろん組です。

みかん組

 発表会で披露するオペレッタ《グリーンマントのピーマン満」の配役を決めました。自分で「何をしようかな」と真剣に考えていました。また、節分に向けて鬼のお面を作りを始めました。今日は、土台作り。ローラーを使って、画用紙に色を塗りました。ローラーを始めると、楽しくて一杯に塗っていました。