こども園だより -news-

2018/01/16

1月16日幼児クラスの活動

ぶどう組

 身体測定をしました。「身長伸びているね」「大きくなったね」の言葉に、笑顔になるぶどう組。その後「めっきらもっきらどおんどん」の劇遊びでどんなふうにしていくのか感がて行きました。「こうしたらどう」「それいいね」とこちらからの提案と、子ども達のアイデアを折り交ぜつつ進めていきました。どんな劇となるか楽しみです。次にコマまわしをみんなでしてみました。持ってきていなかった子は、園のを交代しながらしました。うまく回せなくても何度もやってみようと頑張る姿が見られました。ぶどう組ファイト。

めろん組

 以前から子ども達と話していた「ジャックと豆の木」の豆の木作りに取り掛かりました。どんな豆の木にするか話し合い、段ボールを土台に作ることに決まりました。それから大きな段ボール2枚に絵の具で色を塗りました。また、「発表会でジャックと豆の木」をするのはどうかなと提案すると子ども達から「いいね」と言う声が。次回のめろん会議までに自分がしたい役を考えておくことになりました。

みかん組

 いちご組の子ども達と一緒に教室や砂場で遊びました。朝の歌も元気に張り切って歌っていたみかん組。自己紹介ではかっこよく名前も言えました。いちご組におもちゃを貸してあげるなど優しい場面も見られました。その後、砂場で遊びました。ままごとセットから沢山の容器を持ってきて料理を作りみんなにご馳走をしていました。