≪ぶどう組≫
「泥んこ遊びの、持ってきたで!」と朝一番に何人かのお友だちが、ナイロン袋(パンツ Tシャツ タオル)を見せてくれました。先週末に「また、いつでも泥んこや絵の具遊びができるように(水着とは別に)泥んこの用意、お家の人にお願いしといてね」と伝えていたことを、ちゃんとお家で言えたんだな…と感心しました。(言ったことを担任はすっかり忘れていました…反省)今日は、前庭で遊びました。少し水を出し、水鉄砲でも遊びましたよ。遊具でたっぷり遊ぶ子もいました。暑かったので、ちょっと早めに入り、傘製作の続きをしました。画用紙に描かれた傘の持ち手部分と先っぽ部分をハサミで切り、糊付けして、ようやく完成することができました。
≪めろん組≫
今日は、初めて水着に着替えて水遊びをしました。プールバックから水着やタオルを取り出すと、友だちと見せ合い、ファッションショーが始まっていためろん組のお部屋でした。前庭で水鉄砲やままごと道具を使い水遊びがスタートすると、上手に水鉄砲に水を入れ、先生や友だちに水をかけあい、キャーキャー言いながら、とても楽しく遊んでいました。本日、使った水着を持ち帰ります。泥んこ遊びの準備もまだの方は、持ってきてくださいね!※ビーチサンダルをまだ持ってきていない方も、持ってきてください!
≪みかん組≫
まだ、少しお休みの子がいますが、先週体調不良でお休みしていたお友だちが元気に登園してくれました。「〇〇くん来ちゃったで!」と子どもたちもとても嬉しそうでした。今日は、いつもより長く、お部屋の中で遊んだ後、前庭で遊びました。ぶどう・めろんぐみさんが水遊びで使っていた大きな水鉄砲を「じーっと」見ている子もいましたが、「みかんさんもまたしようね」と楽しみにとっておきました。鉄棒で遊んでいた子が「ぶたの丸焼きできるようになったで」と保育者に見せ、お友だちにもやり方を教えていました。少しの時間ではありましたが、楽しく元気に遊ぶことができました。
≪今日の給食&おやつ≫
鮭グラタン ゆで野菜 煮昆布 キウィ
ビスケット R-1(乳児クラスは牛乳)